まともじゃないブログ
[
23]
[
24]
[
25]
[
26]
[
27]
[
28]
[
29]
[
30]
[
31]
[
32]
[
33]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんは知っているだろうか?
重力加速度と言うものを…
地球の上で立っているみなさんは重力のおかげで…とか、重力に常に押されてる…とか
比例定数とかも言ったりするのかな、9.8とか、そういう奴だけど…
そういうのは
とりあえずいいのです、
要は引っ張られる力です。
かのニュートンは、
木から落ちるアポーを見て「重力じゃね!?」と思ったそうですが…
僕も似たような現象が起きています!
マウスの右クリックが
常に押された状態になっている。
…これって重力じゃね!?
マウスのカチカチの部分が重力にすら負けるほどダメになってしまって…
常に右クリックの状態、つまり
重力じゃね!?
なので、バレンタイン記事は明日に持ち越すのです。
明日、新しいマウス買ってくるからね…!!
しかし、これは非常に面倒な機能だね。
何かファイルを1つクリックすると出てくる右クリックメニュー…
他の人のパソコンを使う時に、ダブルクリック方式じゃなくて
ワンクリック方式だった
そういう違和感を感じます、まぁ、ワンクリック方式よりたちが悪い気がするのだけど。
常に右クリックが押されていると、
あっ!この画像いいな!みたいな時に…
保存出来ないんですよ。
まぁショートカットキーやらTabキーやら駆使して保存するけどね…あ、いや…
そんなガツガツしたオトコノコじゃないですよ
※この記事も、ショートカットキーを駆使して作成されております。
[0回]
PR
このチョコレートの数…包装するって言ったし、買ったし、準備とやる気はばっちりなの!
こうやって並べると腹が減ってくる。
しかし、これは食べる用ではない…プレゼント用なのだ!
占めて2000円、安上がりだね、うん。
ちなみにじゃがりこの1個は
自分用です!
さて、とりあえず最初は…
全部の開封かな?
ざばぁー…
あれ?なんか…多くない?これ…
全部個別に包装するとか…あれ?これ、かさばらない?
部屋中が甘ったるい匂いになりつつ、明日へ持ち越すことにした。
関係ない話ですが…
マウスの右クリックが
死にました、もうマウスを動かした振動で「右クリック」されます。
[0回]
実は何もやることをやっていない。
詳しく説明すると…
- ブログの更新
- 携帯のチェック
- 勉強(ピアノとか検定とか)
- メールのチェック
- エロゲ、音楽の整理
まぁ、とにかく…なんもやってないわけですよね、これが…
うちに可愛い女の子でも居ればモチベーションが変わってくると思うのだけど
こればっかりは
今更どうしようもない。
1匹…モモちゃんという♀のゴールデンレトリーバーが居るには居るけど
現実のケモノに興奮するほど変態ではないのだ、うん。
行けるのは二次元までかな!!ケモノはだけど!!
そんな俺の性癖の話はさておき…
明日から本気と言うからには…もちろん、
最優先で実行すべきことがある。
それは何か…ヒントは2月の一大イベント…!
更にヒントを上げるなら、
よくお返しをするのを忘れてしまう。
そう!バレンティンダ!
そんなこんなでな、俺はいつも
お返しを忘れてしまうので…
もういっそ
バレンタインの日に配ればいいんじゃね?
と、いう鬼才あらわる的な発想で行動を開始したわけ。
だから明日はその個別包装を頑張らせていただく…!
まとブロでした。
[0回]

僕は…最近ふつーに外に出ることが多い!
ちょっと前まではヒッキーしていたから…外に出るなんてとんでもない!
なんて思っていたりもしたものだが…
ところが、僕は思う、外に出ないのが一番安全だ、と!
去年の話になるが…チンピラに
道の両端をふさがれて、肩をぶつけられたり
最近の話だと、道を歩いてると、後ろから6人組の少年が自転車に乗って走ってきて
通りすがらに
ベルを鳴らしつつ肩をぶつけてきたり。
前からすごい勢いの自転車青年集団が来て、止まりもせず…
危機一髪のスレスレで避けたり。
僕の前を歩いていた中学生3人組くらいがこちらを振り向きつつサボりか?あいつらよぉ
みたいなセリフを言っているのが聞こえたり…
僕はパンチラ、太ももを見逃さない
視力と、小学生のトレンドを聞き逃さない
聴力を持っているのだ。
ま、そんなわけで
なぜこうも喧嘩腰の奴らやら、自己中な奴らが多いのかと、僕はふと考えたりする。
それとも何かむかつく見た目をしているのだろうか?俺が!
確かに幼い見た目かもしれないけれど、それはそれ、これはこれ
俺がもし性別女だったらロリだぞ、恐れ入れよコノヤロウ!
うん、そんな感じ。
みんなもチンピラには気をつけてね!ここ1年で4,5回は絡まれてるよ!
外に出ないのが一番の正解かな、安全だし
[0回]

僕の周りだけかも知れないが…
俺のことが嫌いだとか言いつつ、俺がちょっと優しくすると
寄ってきたりする。
もちろん、現実世界での話だが…これが不思議でならない。
それとも…「嫌い」「好き」という奴は…結構
軽い感情表現なのだろうか?
俺は特に誰を嫌いとか、誰が好きとかは…あ、
好きはよく言うかな
とにかく、嫌いってのは言わないのだけど、だって
言われたらショックだし
でも僕の周りで起こる
人の好き嫌いってのは…
自分にとって不利益だと嫌い
逆に、
自分に優しくしてくれる人は好き…そういう傾向がある気がする。
これはある程度、仕方のないことなのかな?なんて思ったりもするけど…
それは、自分を守ってくれて、自分に優しくしてくれて…
メイドか?と
時に厳しく、時に優しく、一緒に居ても苦にならない…本心で思うことをなんとなく感じ取れる。
そういう人間関係を作っていくのが大事なのじゃないかな?なんて思うのです。
きっとリアルの知り合いがこれをみると
何を偉そうなことを書いているのかと言うだろう
だが、言わずにはいられない!
常に相手からの目線で考えるのはとても大事だと思うんだ!
「自分が今していることを、
相手にされたら自分ならどうするんだろう?」
そう考えるだけでも行動が変わるんじゃないかなって思うのよね
だから僕はロリコンだけど眼福眼福って思うだけで手は出さないんだ。
関係ないけどね!
今日、歌うんだ村淵野辺北口店に電話をしたら…
JOY SOUND WAVEは3時間ほどで充電が切れてしまいまして…
30分ほど再充電していただきますとご利用いただけるのですが…
それでもよろしいでしょうか?
と、言われたのです…今までは
言われなかったセリフだ
さて、僕はこの原因を知っているわけだが…
それはまた思い出した時にでも書こうと思う、だって長くなるし面倒だし興味ないよね!?
女の子2人組と、男の子2人組が、充電が切れたことに対して
ブチギレしたってだけの話よ。
一緒にカラオケを行ったわけじゃないから詳しい事情は知らないけどね、興味もないしね。
んで、たまには思いついたことだけをつらつらと書くだけの記事も悪くないかな?なんて思う
そんなまとブロでした。
記事の内容自体は毎日、思いつきだけどな!
それでも内容の書き方くらいは考えてるんだもーんっ
[0回]