まともじゃないブログ
[
49]
[
50]
[
51]
[
52]
[
53]
[
54]
[
55]
[
56]
[
57]
[
58]
[
59]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の記事を更新しようと思いました。
思ったんですよ?ちゃんと、思いましたよ?
でもね!雨が強いんですよ!!
ま、関係ないですけれど…
私のデジタルカメラは撮影した写真をすぐにPCへ取り込むことができます。
取り込む方法は
USB接続。
USB接続ってことはよ?
今さっき、昨日の記事を日付をいじって更新したばかりの僕のカメラは
USBにつながったままということです。
手元には「
期間限定の味のじゃがりこ」があります。
そう…
写真は撮りたいけれど、USBを抜いてまた挿すのは面倒くさいな!!
ってことです。
だから
明日はじゃがりこの記事を書きます。
では、おやすみなさい!
まとブロでした!!
いやぁ、お酒がある生活って幸せ!
[0回]
PR

スターバックスコーヒー…それは…
ちょっと大人になってきつつある子どもたちが
神格化し、あがめ
そこに通うようになれば
一人前の大人と信じてやまない。
そんなコーヒー店である。
店内はおしゃれな雰囲気で、机にはコンセントがついている。
僕の座った机にもコンセントが付いていたので、ここでPCを起動することもできるだろう。
ちなみに…同じ机に大学生くらいの男の子が座っていたのだが
僕が「やった!ブログのネタだ!」と言わんばかりの
楽しい顔で着席をし
頼んだものまだかなぁー、とそわそわしているのが
非常にうざかったらしく、こちらのことを嫌そうに見てきたが
彼は
勉強をしているようなので…少しだけ悪いかな?と思いました。
スタバでコーヒー飲みながらiPod使って音楽聴きつつ勉強し、他人をうざがる…
やっぱ大学生さんはかっこいいや!!
それはさておき
(携帯)
僕が頼んだのは、ドリップコーヒーとソーセージパイ!
友達はアーモンドチュロスと抹茶ラテだったかな、うん、確かそんなの。
さすがスターバックスだけあって、なかなかの値段はしますが
少し息抜きでおしゃれなお店…って点ではサイコー!ですかね、うん。
ただ、周りを見渡すと
みんなイヤホンしつつノート広げてて違和感がある。
そんくらいかな?
あ、ちなみに…ソーセージパイの味ですけれど…
(携帯)
とってもおいしかったです。
以上。
あぁ、いや…このパイはショーケースに入っているのですが
注文のときに頼むと、わざわざ温めて出してくれるのです。
あったかいパイ生地の中に、ジューシーなソーセージが入っていておいしかったですよ。
ドリップコーヒーはとても苦いですが、まぁ、かっこいい学生さんなら飲めるでしょう。
に、しても…このおしゃれなカップは記念に持ち帰りたいな…
1年に1回来るか来ないかのスターバックスコーヒー…
そして、この
スタバのロゴは15周年を機に変わるそうです。
つまり!!
今、このカップは1年後には貴重品になる!!
ってことですよね。
(携帯)
めでたくお酒入れにクラスアップしました。
よかったね!スターバックスコーヒー!!
まとブロでした。
スタバのカップで飲む白ワインは、いつもより3倍くらいおいしく…
感じるかと思ったけれどそうでも…
[0回]

(携帯)
ブタメンのカレー味でござる。
ブタメンって書くとイケメンみたいだよね…。
ブタみたいなメンズ、ブタメン、失礼だわ!!
まぁ、そんなわけでブタメンのカレー味を食べてみました!
味は…んー、まぁ…
カレーなのかな、これ?
心なしか「
とろみ」が足りなかった気がします。
ですが、カレー味の場合、
カップの底の方に粉が溶けずに残っている時があるので
それを混ぜると少しばかり「
とろみ」が出るようです。
結論:とんこつ味が一番おいしい。
タン塩味はしょっぱい、カレー味はカレーっぽくない。
あと1個…なんかの味が残っていた気がする…忘れたけど。
そのラスト1個を食べたらまた記事に書かせていただくよ!!
まとブロでした!!
あー、部屋を掃除したりピアノの練習したりしなくちゃなぁ…
もうずっと、部屋が汚いことを隠して
友達と遊ぶのを断ってるよ、限界だよ。
そろそろ綺麗にして友達でも呼ばないと…あぁ、でもこれ…あぁ…
汚すぎる!!ゆえに写真を載せられない!!
また明日…
[0回]

再び平日に入ったこともあり…
僕の対人でのコミュニケーションの頻度も上がりつつあるこの頃ですが…
それだけやることが増えるのもまた事実でありまして、
モンハンに誘われたり、
ポケモンバトルを挑まれたり、
祭事の企画立てをしたり…
いろいろと忙しいわけです。
でも一番やらなきゃいけないのは勉強!
だからと言って勉強をしているかと言うと否。
やっぱり人間と話している時が一番生き生きしますよね…
と、思ったけれど、やっぱりお酒を飲んでいる時が生き生きしてます。
そんなわけで、近いうちにお酒を買いに行きたいと思います!
今、我が家にあるのは
白ワインのみ。
これでは酔えない、酔えないしあんまりおいしくない!
720mlで380円なので、仕方ないのかも知れませんが…
やはり、酔いたいという気持ちがありますよね!
古淵駅前のイオン!
あそこにはとってもいーっぱいのお酒が揃っているのを今日、確認いたしました。
出来れば近いうちにあそこでお酒を買いたいな…いろんな種類の。
そう思う1日でした、めでたし。
まとブロでした!
ひじきに会わねぇなぁ…
プライベートからアルコール入ってるような性格してたら
嫌味が抜けて、もうちょっとモテる人になれるのにな、残念…。
平気で「可愛いよ」とか言えるようになるから、お酒って怖いです。
まぁ、
恥ずかしいのが消えて素直な自分になるってことなんですけれどね…
なんかしゅごキャラみたいだぜ!!
P.S.
忍者ブログが高機能エディターになった際
フォントサイズを変更する命令が
<span>の命令で書かれるようになったのです。
前までは
<font>の命令で書かれていました。
PCで表示する分にはちっとも支障はありません。
しかし!!
携帯でブログを見たときに…
spanでは文字のサイズ変更が反映されない!!(文字色変更も反映されない)
これは、非常に由々しき事態!!
僕は非常に困った、携帯でのブログ読者も居る(と思いたい)のに!!
そこで、ご意見ご報告の送信フォームにその旨を入力し、送信したわけですよ。
そしたら…たった1日でそれが改善されました。
忍者ブログ…いや、忍者ツールズありがとう…!!
忍者さんにしてほんとー!によかった、ありがとう!!
わざわざ手で打ち直す手間がなくなってよかったです。
[0回]

こんなことを言ってはとっても失礼だと思うのですが…
僕の行きと帰りに通る道…そこに、この
研究所はある。
(携帯)
え?文字が読める?気のせいです。
ここは由野台のとある研究所。
看板にはでかでかとこう書いてある。
「一週間以内に、すべての癌の進行と
転移をストップさせます!」
本当だとしたら、すっごいことだよね!
癌で苦しんでいる人たちをいくらでも救うことができる!!
こんな夢のような場所が、まさか由野台にあるなんて思いもしなかったです。
画期的すぎてテレビに出れると思うんだけど…取材拒否ってるのかな?
でも、本当だとしたらこれってすごいことだよね!
本当だとしたら!!
自分がもし癌になって、このまま進行していけば死ぬ状態になったとして
こんな嘘っぱちの広告看板で
弱みにつけいって信者を募ろうとされたら。
ちょっとほんとに、やっちゃいけないと思うんだよね。
まとブロでした。
みなさんも宗教には十分、気をつけた上で入ることをお勧めいたしまーす。
関係ないお話ですが。
今日から画像の横に「携帯用」をつけました!
これによって、携帯で画像が見れないよー、サイズでかすぎるよー、ボケ!
って人でも少しだけ見ることができると思うんです、です。
時間があれば過去の記事もこんな仕様にしたいですね!
[0回]