まともじゃないブログ
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずその1、俺が裏でこっそりEBというゲームをオフライン化してみていた。
そしてその方法をちょろっと書きこんだりサイトにしたりしてた。
EBとは
Exorcism Breatheのこと、当時ベクター等で公開されていて、
フィールドなどに居るキャラとの同期、チャット等で発言する時のみオンラインに接続
疑似オンラインができるとして人気を博していたアクションRPG。
のだが、急きょサービスが終了、データが吹っ飛んだらしい。
現状として逆コンパイルをして、
オンラインに接続する部分を全て潰した。
しかし、サーバー参照していたファイルなどは既に消し飛んでいるためどうしようもない
ということもなく、勝手に自作して使えるようにした。
マップのデータなども暗号化されていたが、複合化して取りだした。
結果:オフラインで遊ぶことはできる。
だが、それをオンラインに出来たらさぞ楽しいだろうなって思う。
でも自作PC組んだりPC壊れたりってやってるうちに…
当時の解析フォルダとか中身ぐちゃぐちゃで分からんちんちんですね笑
俺の部屋と同様、
整理が出来ずめちゃくちゃ汚いってことです。
報告以上。
その2、Trickster(トリックスター)と言うゲームがあったのをご存じでしょうか?
これね。
あー可愛い
狐が好き、和服が好き、ロリ系が好き、スパッツが好き…
え、俺の性癖知ってんの?怖いんだけど…という当時の衝撃を思い出す。
ずっと前から存在は知っていたが
エミュ鯖を構築できる可能性がある。
当時の雰囲気を少しでも味わえたら楽しそうだなって思う…
とはいえ、大学が本格的に機能し始めるまで時間が余りない…
ROのエミュ鯖構築とかは腐るほどやったんだけど、トリックスター…いいなぁ。
なんて、ちょっとそんなことを思っている1日でした。
もちろん
エイプリルフールなのでこの
記事の一部は嘘ですよ。
どこら辺が嘘なのか分かった方は
コメントか
LINEか
拍手でどうぞ!
まとブロでした!
[4回]
PR

どうも、なんか暇が出来たんで懐かしいゲームをやってました。
このブログでもいつか出てきたアレです。
ドラのちからってすげー!
2人打ち+プログラムで補正掛かるから出やすいけどね…
それでも、一緒に
麻雀を打ちあえる友達のいない僕にとって
これでもかというくらいの
ストレス発散です。
この2行のうち5割が嘘です。
ところで、みなさんは妖怪ウォッチをご存じですか?
好きだよ!大好きだよ!って方はここから先を見ずに閉じてね☆
さっきTVで「ジバニャンのチョコボー」ってCMやってたんだけど…
ジバニャンのチョコボー ニャーKB編TVCM
下ネタじゃね???
分かるかなぁ、この…ね?
僕の友達には変態しか居ないってことが言いたい
友達の影響で俺も最近おかしいよぉ(棒読み)
よーうーかーいーのー…せーいなのねっ!!
そうなのね!!!(必死)
まとブロでした。
[0回]

3Dなオンライン麻雀ゲームとして
そこそこ有名なこの雀龍門ですが…
とうとう、私もプレイしてみました!!
確かにリアルですね。
牌が回収される様子や、出てくる様子、牌を取る瞬間…
なによりも驚いたのは「牌を捨てる瞬間」です。
ちゃんと綺麗に整列されてる牌から「いらない牌」を選んで捨て、有効牌を手持ちに入れる…
そんな手順が描写されています。
電動の麻雀卓ですが、サイコロを振る瞬間や牌が自動整列して出てくる瞬間も描写されてますよ。
初陣はちょっとかっこいい上がり方で上がる!!
リーピンイッツーとかやってみたいよね。
ちょっとかっこいいじゃん、くふふ…!
まぁ、一通なくてもドラがあるのでどっちにしろマンガンな辺り、ビビりなのが分かるでしょう。
これを機会に、もう今は会えない友達と一緒に麻雀をやるのもアリかもしれません。
ちょっとドキがむねむねですかね!
見事初陣を1位で終了!!
やったねチョクちゃん!成績が残るよ!!
…関係ないんですけれど、SSを整理していて気付いた点が一つ。
自分以外のプレイヤーの名前が
雀士Aさん~Cさんに自動で変換されるんですね。
そうでもしないと勝手にブログで名前載せたりするようなプレイヤーが増えてるのかな?
なんか、常識も知らないって感じで恥ずかしいですよね…
もし、自分の名前が勝手に公表されたら、顔写真が勝手に公表されたら…
少しでも考えてみてください。
ありえないほどに、不快です。
よっぽど自信があるなら別ですけれど、少なくとも僕は世間に堂々と公開されたくありませんので
出来ればやめてほしいですね!
そんなネットのモラルも教えつつ、くだらないことを書いていく素晴らしいブログ…
まとブロでした!!
冗談です!
[0回]

リア充爆発しろ。
リアってつくとすぐそっちに結びつけたくなる。
そんなわけで、Terrariaやってきました!!
友達とね!!
Q.Terrariaってなんぞよ?
A.Minecraftの2D版みたいな奴です!
Minecraftより手軽に遊べるかな?
地面さくさく掘って、鉱石集めて、精錬して…って感じのゲーム。
もちろん強い敵だっている、普通に死ぬ、耐えられない。
でも大丈夫!マルチプレイをすれば…どんな敵だって余裕!
どんな冒険だって余裕!
一緒に未開の地を開拓していこう!!
モンスターが襲ってきても大丈夫!!
なんて、一緒にマルチプレイやってたら全クリ1歩手前
恐ろしいですね…人間って。
ちょっとはまり込むとすぐにやりこんじゃう、これが僕の悪い癖(右京さん)
未プレイの方にはちょっと分からないかと思います…はい。
軽く説明をさせていただきますとですね!
武器、防具、採掘道具、伐採道具、破壊道具、銃器、魔法武器、移動用フック、遠投武器
と、まぁ…大体この
9個くらいのアイテムがあるのです。
それらを、最低ランクから順に強化していくのですが…
魔法武器、移動用フックだけは3~5段階の強化で済みます。
問題なのは武器、防具、採掘道具、伐採道具、破壊道具です。
最初は木製の武器から始まり…
木、銅、鉄、銀、金、コバルト、ミスリル、アダマンタイト、神聖
と、順にパワーアップしていくのです。
最初は木製の採掘道具で…銅、鉄、銀、金を掘り進めていきます。
もちろん…それらを加工するにはそれなりの火床が必要になります。
それらはもっとも地下であるヘルで手に入れる必要があります。
そして、金シリーズを揃えたあなたは…
ヘルのボスを倒さねばならない。
ヘルのボスを倒したあなたは、世界の汚染された土地に存在する
祭壇を壊していくのだ。
既に、世界はハードモードに突入し…
一筋縄ではいかない敵が街の周りを闊歩する。
そして、祭壇を壊したことにより
コバルト、ミスリル、アダマンタイトが地中に発生する。
しかし、残念なことに
コバルトは
金のピッケルでは掘れないのだ!!
金<ナイトメア<モルテンの順に採掘能力の上がるピッケルを作らねばならない!!
コバルトを掘るためには
モルテン(マグマ)のピッケルが必要になる。
ミスリルを掘るためには
コバルトのドリルが必要になる。
アダマンタイトを掘るためには
ミスリルのドリルが必要になる。
道は果てしなく…長い。
そうして手に入れた鉱石をさっそく加工してみよう!
しかし、最高級の加工するためにはアダマンタイトの火床が必要になるのだ。
あなたはアダマンタイトの火床を手に入れたことだろう。
では…さっそく
最高峰の武器、防具を作ろうじゃないか!
必要な材料は
-
コバルトの武器防具
-
ミスリルの武器防具
-
アダマンタイトの武器防具
-
各種ボスの落とす魂
だけである。
まぁ、ソロでは到底倒せないのだが。
しかし、残すところは最高に達していないのはズボンのみ。
どれほどやりこんだか…理解していただけただろうか?
それだけではなく、アクセサリーも最高クラスの物を揃えている。
空を飛べたり、二段ジャンプを出来たり、ノックバック無効になったり…
現在の時間、高度、位置が分かったり、POTの使用時間が4分の1短縮されたり
とにかく、ほぼ極めた!!
廃人プレイもほどほどに。
まとブロでした!
これはクリアしたし、マビノギ英雄伝…近々来るで!
[0回]

マビノギとはどう違うの?
最近CMで見ますよね、英雄伝の方。
マビノギって言うと…あの、ほのぼのライフとは名ばかりの課金で
いくらでも強くなり、廃人装備や廃人育成を可能にするNEXONを代表するゲームの一つ
と、記憶しているのですが…
でも、おもろいよね~
実際…このブログでもしばらく前にエルフのチョクルフさんが誕生したくらいで…
なかなかに面白く、よく出来たゲームだと思います。
で、
英雄伝ってなに?
とにもかくにも、近いうちにやってみたいと思います。
よろしくお願いします。
その時は、ぜひユーストリームで配信いたしますので
適当にお楽しみいただけると幸いです。
配信時はツイッターで報告いたしますので!
@tyokusann
をフォローよろしくお願いします。
みたいな宣伝とかしてみたりwww
ぶっちゃけ、下ネタしか言ってないからチョクさんの「
素敵な紳」というイメージ!
を、壊したくない方はおすすめしないな、うん。
ブログの更新なんかも呟くけれどね、255分の1の確率で。
まとブロでした!
[0回]